ラベル 未分類 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 未分類 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年5月12日日曜日

七郷小トレーニング

写真は特に関係ありません。
本日七郷小で練習。
体験に七川小2年生がきてくれました。

元気がいいので何よりです(^^
10時すぎに大雨になってしまったので中止になってしまいまして残念でしたね。
明日は緑地で頑張りましょうー。


2013年4月11日木曜日

4/13(土)は七郷小で練習を行います。体験者も募集中です。

4/13(土)は七郷小で8:00-12:00で練習を行います。

サッカーに興味がある子どもたちは是非サッカーを体験してみてください!

宜しくお願い致します(^^


2013年3月21日木曜日

中川小がおはスタに出演します!

中川小学校の6年生が、担任の先生に感謝の気持ちを表す様子が

下記の日時でTV放送されるとのことです。

是非、時間的に見られない方は予約などしてご覧頂けると幸いです。

○放 送 日 3月25日(月)

○放送時間 7:00~7:30
○テレビ東京(7ch) 「おはスタ」

※是非、録画などして見て頂けると幸いです。

宜しくお願い致します。

卒団旅行2013 予告編

卒団旅行の2013の予告編が完成しました


お楽しみに!

2013年3月11日月曜日

あの冬、PKに泣いたファイナルカップ

3/3(日)に野田市のファイナルカップへ参加しました。



3月といえどもまだまだ風は冷たい


先日よりは風は弱めでしたが、私は先日の強風で花粉を大量摂取したらしく外にいるのは地獄そのものでした・・・。

それはさておき、ファイナルカップですね。

いつも8人制を行なっている広さのコートで11人制をやるのでなかなかゴールを割ることが難しいです。なんとかゴール前まで持ち込んでも、枠を外したり、キーパーの好セイブだったり、なかなかシュートが決まりませんでした。

PK戦は外しても「いいーんだよ」


そして、PK戦。

守護神のまなともいるし、これは勝ったかなと心のなかで思っていました。

が、しかし…

PK戦で俊吾以外、全員外してしまいました。

PKは運って言われますので仕方ないですけどね。

次の試合でPK戦があったらドカーンと蹴って欲しいかなと思っていて、最終戦がPK戦になりました。

そのPK戦は0-3。

コースを狙いたい気持ちはわかりますが、とりあえず強いシュートも必要な時はあるのでドカーンと蹴りましょう。

いろいろありましたが6年生最後の大会は無事に終了しました。

思い起こせば、2年前。

太陽とかずきは5年生から入団しました。

最初は何をやっていいか全くわからなかった二人でしたが、2年間でかなり成長したと思います。かずきはめっちゃ走れるようになったし、声も出せるようになりました。太陽は走らないけど、声も出せないけど、でもここぞというところで、クロスを合わせたり、左足でクロスを上げたりと、一応両足を使ってプレーしてたのは良かったですね。ファイナルカップの2週間前に家の壁の角に小指をぶつけて骨折してしまうというかなりローレベルな怪我をしてしまいましたが、逆井コーチにテーピングをしてもらいましてなんとか出場が出来てほんと良かったと思います。

後から入ったこの二人がみんなと仲良く出来たのも、もともといた航や康生たちの思いやりや優しさがあってのもの。

みんな上達しましたよね。優斗と俊吾はリフティングがめきめき上達してて、時間があれば二人で競ってました。

隼人はキーパーとして成長したしフィールドをやってもボールを追いかける気持ちが強いので見てて気持ちいいです。

龍己はディフェンス力がアップしましたね。ドリブルも上達してサイドからの突破は素晴らしいです。

そして最後の思い出づくり


今週末は6年生は卒団旅行で軽井沢プリンスのスキー場へ行って参ります。

面白い報告が出来ると思います。

乞うご期待!

2013年2月9日土曜日

週末は桜川市岩瀬近隣少年サッカー交流大会に参加します


桜川市の大会です。
桜川市総合運動公園、通称ラスカで二日間試合です。
上位に食い込めるようにがんばりましょう。

連絡事項


■集合 現地 8:30
■着用 白パン・緑ソックス
■持参 白ソックス・昼食・水筒・スパイク・すね当て・ボール

※忘れ物にご注意ください。

4年生以下は八坂グランド

一方4年生以下は八坂グランドにてトレーニングを行います。
スパイク・すね当て ・ボールをお忘れなく!

2013年1月5日土曜日

新春初蹴り&リフティング大会



駅伝の次の日は、蹴り始めです。

父兄チームも大学生、中学生と対戦します。

オヤジ連中は、午後から駅伝大会の祝勝会のために気合入ってます。

(飲む前に動くか!的な(笑)私だけでしょうか??)

まあ、結果は・・・・エビ反りだけがピックアップされてますが、

あれは誰が見てもわかるように、わざとです。事故ではなく故意です。

そして、午後は言うまでもなくビールが美味すぎてヤバイっていうオチです。

みなさん、くれぐれも飲み過ぎには注意しましょう!






2013年1月4日金曜日

飯島駅伝2013優勝

祝!!飯島駅伝優勝(=゚ω゚)ノ



25チーム中の1位です。尚且つ二連覇達成!

体力は十分ついてきてるってことですね。

今年の大会が楽しみです(^^

ゴールシーンの動画などもありますので、是非Facebookページをどうぞ。

http://www.facebook.com/pages/Central-Football-Club/285493518238223

ついでに「いいね」していってくださいー。

2012年12月28日金曜日

蹴り納めは親子サッカー対決

12/27(木)に蹴り納めと称して「親子サッカー」を行いました。



父親たちはガチンコです!もちろん子どもたちも負けておらず、父親相手にパスで崩したりしてました。



ママさんたちは、ちびっ子たちと対決!





このように蹴り納めは、2時間のあいだ最高に盛り上がりました。
そして、最後は会長の挨拶と一本締めで終了しました!



来年も宜しくお願い致します。

2012年12月23日日曜日

本日3年生七郷小でトレーニングします

おはようございます(=゚ω゚)ノ

本日9:00-11:00で七郷小で1〜3年生がトレーニングをします。

興味があるお子さんは是非、見学・体験にきてくださいー。

お待ちしております!





写真は先日の七郷小トレーニング風景。

親父練習も一緒に練習しましたー。

たまにはいいものですよね。

案の定ヘトヘトでした。(´・ω・`)

オール群馬カップ1日目

こんばんは!

オール群馬カップ一日目が終了しました。

昨日から雪やら雨やらの予報で慌ただしかったですが、予報を良い方で裏切ってもらいまして雨も殆ど降らずに時より太陽の光が差し込んでいささか暖かく天気は持ってくれたので良かったです。



寒い中、U11は1位抜けをしました。おめでとう。



よっ新キャプテン(σ・∀・)σゲッツ!!

U-12は伊勢崎市のグランドだったため2時間半前についてしまって完全に体冷えましたね。試合結果は、、、、



中野コーチのハイテンション画像と、



6年生渾身の組体操でご想像をお願いします(´・ω・`)

そして、夕食はみんなでおいしく頂きました。



明日は今日より寒くなりそうですが、頑張りましょうー。

 

2012年12月18日火曜日

群馬合宿追記事項

ホテル詳細は下記から確認のほど宜しくお願い致します。








【住所】〒371-0013 群馬県前橋市西片貝町4-14-1 (東部環状線沿い)
【TEL】027-224-7777
【FAX】027-224-7721

群馬県の天気予報もチェックしておきましょう。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/10/4210.html#week

※土曜日の雨が気になりますね・・・

2012年12月14日金曜日

オール群馬カップ大会要項が公開されました

twitterでリツイートしておきましたが、オール群馬カップの大会要項と組み合わせが公開されました。

 

【U12】境総合運動公園

【地図】http://goo.gl/maps/M6aDp

【WEB】 http://waka77.fc2web.com/studium/10gunma/62sakai.htm

【試合】第一試合 9:30

【対戦チーム】FC伊勢崎境Jr, ハートサム, 芝根リトルスター

------------------------------------------------------------------------------------------------------

【U11】利根川田口緑地公園

【地図】http://goo.gl/maps/CNFoW

【WEB】http://www.dan-b.com/park_taguchi/page1_1.html

【試合】第一試合 9:00

【対戦チーム】FC桐生, 吉岡SSS

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

【全会場】http://goo.gl/maps/dzihU

2012年12月11日火曜日

岩井ライオンズカップ及びリーグ戦後期結果報告



日曜日は第25回岩井ライオンズカップ(U12)でした。

それと同時にIFAリーグ戦U10後期もありました。

U12では初戦、康生のクロスから太陽のボレーシュートで1点先制!

白星スタートで2戦目は、1点先制されるも航が絶好調で2−1と逆転勝利。

もしや!と思いましたが、決勝は七重SSS。

優勝は無理かなあとおもいきや、やっぱり今日は航が絶好調でした。

0-0の近郊を見事ロングシュートで破り、そのまま1点を死守して見事優勝!

6年生の笑顔を見ることが出来ました。

公式戦ではありませんが、この優勝した時の気持ちを次に繋げたいですね。

クリスマス合宿のオール群馬カップではひとつでも多く勝てるように頑張りましょう。

なにはともあれ祝勝会が出来てよかったですね。





U10のリーグ戦ですが、こちらもいいところが沢山ありましたね。

ディフェンスでは空斗が声を出して気を引き締めてくれていたし、守り切ってました。また、フォワードでは点取り屋しんごが大爆発でしたね!

言い出したらキリがないんで割愛しますが、みんな大活躍でしたよ。

特に1年生のゆいとがゴールしたのにはびびりましたが。

大歓声でしたね。いやーいいもん見せてもらいました。



この寒い中、1,2生もしっかり応援しましたね!偉いよ(=゚ω゚)ノ





来週は江戸川区で交流戦です。

上位を目指して頑張りましょう!

2012年12月9日日曜日

平成24年度セントラルFC後援会忘年会



茨城セントラルFCの忘年会が始まりました。

今年一年の子どもたちの成長を振り返りながらサッカー談義で盛り上がりましょう。

三妻カップ結果

1試合目  ●セントラル 0-1 ○あしかび

2試合目  ●セントラル 0-1 ○エルマンダ

3試合目 ?

明日はライオンズカップです。

切り替えて頑張りましょう。

2012年12月8日土曜日

本日の忘年会

バス組は17:30メークイン集合、直行組は18:00ふじもとや集合です。

時間厳守でお願い致します。

2012年12月7日金曜日

持久走大会


今日は七郷小・中川小は持久走大会でした。

サッカーをやっているからには当然少しでも上位を目指したい気持ちでいっぱいのことでしょう。うちの子供たちも当然その通りです。

結果、入賞は次男だけでしたが。

あさひは3年で2位だったそうです。

2012年12月3日月曜日

はじめまして

はじめまして。セントラルFCのエバンジェリスト大久保です。

最新情報はここからアップしていきます。

宜しくお願い致します。